あの暑かった日が嘘のように少し肌寒くも感じる日が続いていますね。先週末からは1日の最低気温が20℃を下回っているようです。秋の気配が確実に濃くなっている感じです。
さて、本校では「言葉遣い」を2学期の生活指導の重点として掲げています。目上の人と話をする時、授業中に発言する時など、場に応じた丁寧な言葉遣いができるようになってほしいと考えています。
そこで、クラスごとに丁寧な言葉遣いについて話し合い、めあてを立てるとともに、今週を「ふわふわ言葉週間」として、友達に言われてうれしかった言葉をカードに書くという取組をしています。この1週間でどれだけのふわふわ言葉が集まるのか楽しみです。
日々の学校生活の中では、ちょっと言った言葉がもとで、トラブルになることも少なくありません。自分の言葉遣いを振り返るそんな1週間にして欲しいと思います。また、この機会に、ご家庭の方でも言葉遣いについて家族でちょっと話をしてみてはどうですか。