2019年1月30日水曜日

寒い朝でした

きょうは、北陸の冬とな思えないほどの明るい晴れの日となりました。
その分、朝の冷え込みは厳しく、ほとんどの水たまりが凍っていたようです。


朝の玄関でも、手に氷のかけらを持った子がたくさんいました。
中には、抱えないと持てないくらい大きな氷を持ってきた子もいました。


サッカーゴール前の水たまりの氷です


寒さが増すのに合わせたかのように、今週に入って、インフルエンザによる欠席が増えてきています。昨日と本日の2日間、2年生の1クラスで学級閉鎖の措置をとっています。これ以上感染が広がらないように、マスクの着用、うがい・手洗いの励行など、家庭の方でもご協力をお願いします。

2019年1月18日金曜日

寒さに負けずジャンプ!ジャンプ!

今朝は、登校時間にちょうど雪が勢いを増して降ることがありました。
空から落ちて来る少し大きめの雪の下で、口を大きく開けて待ち受ける子どもたちの姿がいくつもありました。年が明け、今のところ大雪の感じはありませんが、さて今年の雪はこれからどうなるのでしょう。


さて、子どもたちから聞いている方も多いと思いますが、今週はなわとび旬間になっています。休み時間には、テンポの良いBGMが流れ、それに合わせて校内のいたる所でなわとびをする子どもたちでいっぱいです。
1年生のワークスペースです


校内の何カ所かに手作りのジャンピングボードを設置しています。板の弾力を利用してジャンプしやすくしたものです。その上で二重跳びをし、できた回数を競っている様子も見られました。
この旬間は来週まで続きます。どれだけ跳べるようになるのか楽しみです。

2019年1月9日水曜日

3学期がスタートしました

3学期が始まり、2日が経ちました。
初日の昨日の朝は、両手に大きな袋をさげ、白い息を吐きながら登校して来る多くの子どもたちの姿を見ることができました。元気な声で「おはようございます」と挨拶してくれる子どもたちの声は、本当に素敵でした。でも、内履きズックを忘れた子もいて、学校の児童用貸出スリッパが全部なくなるというおまけもつきました。


2日目の今朝は、冷たい風が吹き、雪もちらつく寒い朝となりました。手袋をしていない子の手は本当に冷たくなっていました。学校の玄関が近づくと、小走りに駆け込む子も何人もいました。今は、一年のうちで一番寒いと言われる寒の時期です。体を冷やして体調をくずすことのないよう、ご家庭でも気をつけてください。


3学期は、それぞれの学年のまとめの学期です。始業式では、昨年の4月に立てた学年の目標にもう一度立ち戻って、一人一人ふり返ってみましょうという話をしました。あと2ヶ月ちょっとで、子どもたちは進級、進学します。3学期は短いですが、子どもたちの心に残る日々になって欲しいと思います。

5月29日(金) 来週からは全校が登校 先週、今週と少しずつ人数を増やして分散登校を行っています。 今週は、「新しい学校生活~感染症拡大防止のために~」というビデオをみんなに見てもらいました。 (野々市小学校のHPでも見ることができます。) 家で熱を測ってくること ...